大阪の旅!ちょっくら京都の巻

nimania

2011年08月13日 21:39

こんばんは~!

久しぶりの更新です・・・

旧盆の中日で、あちこちエイサーの音が聞えますね~
エイサーLOVEなので、うずうずします・・・


また、大阪ネタですが、一日自由な日がありまして。

京都までいってきました。


ずーっと行きたかった場所があり、足を運んできました。

「鈴虫寺」
正式なお名前は違うのですが、年中鈴虫が鳴いていると言うお寺さんです。



そこのお守りは願いが叶うと有名なんです。
お守りを両手に挟み、願い事と名前、住所を心の中で言います。
そうすると、お寺にいる「わらじをはいたお地蔵様」が願いをかなえにきてくれるというもの。

以前お土産として頂き、その時のお願いは叶いました。
一言、お地蔵様にお礼を言いに行きたかったんです。

鈴虫のきれいな声を聞きながら、
お茶菓子と住職さんのお話を聞き、
貴重な時間を過ごしました。
優しいお地蔵様の微笑が忘れられません。

京都へ行くことがあれば、一度足を運んでみてください。

関連記事